市民フォーラム
国立市警官裁判から 市民による地方自治のあり方を考える 「市民の声を市政に反映させたら裁判に訴えられた?」
日時:2017年10月14日 午前9:30~12:00
会場:札幌市教育文化会館 4回講堂(北1西13)
参加費:500円
※国立市の高層マンション建設計画が発端で、地権者の8割の署名を集め、市議会に提出した。
上原さんは「景観保護」を公約に選挙で当選。
「明和地所」(建主である事業者)は、建築素を阻害されたとして損害賠償請求をした。
市長であった上原さんはその後、個人と市に対し、3100万円の支払い請求裁判を起こされた。
2016年末、最高裁は4500万円の支払いをするよう確定。
基調講演 講師:上原公子 (脱原発をめざす首長会議)
パネルディスカッション
上田文雄(元札幌市長)、千葉芳子(市民ネットワーク)
神原 勝(コーディネーター)
主催:市民ネットワーク北海道
協賛:NPO法人ワーカーズコレクティヴ連絡協議会、自由学校遊、自民自治を創る会
コメントを残す